ワールドツールでは、自社ブランド「アストロプロダクツ」のオリジナル商品として、一般的なネジ切り加工に適したタップを提供しています。ドリル径2.5㎜~10.3㎜とサイズのバリエーションがあり、用途に応じて選択することができます。
また、リーズナブルな価格設定も、アストロプロダクツの特徴の一つ。小さなサイズは300円台から、大きなサイズでも600円前後で購入することが可能です※。手軽に購入できる価格設定で、様々なサイズのタップを試せるのが魅力と言えるでしょう。
※参照元:ワールドツール(アストロプロダクツ)公式サイト( https://www.astro-p.co.jp/is/?mode=&category_id=&name=タップ&pageno=1&disp_number=30&orderby=5&fq_sale_flg=&fq_stock_status=&fq_price=&fq_brand=B_1_&tag_id=&q=タップ)
ワールドツールでは、様々なサイズのタップとダイスがセットになった商品もラインナップしています。国産車のボルトやナットのネジ山補修向けに提供している製品で、ステンレス製を除きほぼ全てのボルト・ナットに対応可能です。
このセット一つで、ねじ穴の荒削りから仕上げまで行えるため、ねじ切りに必要な工具を一から揃える必要がないのがメリット。自動車のメンテナンスや修理作業を効率的に進めることができます。
ワールドツールは、自社製品や他社メーカーの工具や整備用品を販売する企業です。1995年にアストロプロダクツの一号店を埼玉県深谷市にオープンしたのを皮切りに、販売店を全国に展開。2022年3月現在、総店舗数は191店舗※にまで達しています。
さらに、リアル店舗だけでなくECサイトもオープン。Yahooショッピングや楽天、Amazonにも出店を果たすなど、販路の拡大を続けています。近年はタイにも店舗を出店し、海外にもアストロプロダクツの製品が広がっています。
※参照元:ワールドツール(アストロプロダクツ)公式サイト(https://www.astro-p.co.jp/help/corporate )

| 本体サイズ | M12~1.5 |
|---|---|
| 下穴径(ドリル径) | φ10.5mm |
| 材質 | 炭素工具鋼(SK5) |
※この他にもサイズのバリエーションがあります。

| 本体サイズ | M3-0.5 |
|---|---|
| 下穴径(ドリル径) | φ2.5mm |
| 材質 | 炭素工具鋼(SK5) |
※この他にもサイズのバリエーションがあります。

| 本体サイズ | 1/8-27NPT |
|---|---|
| 下穴径(ドリル径) | φ8.43mm |
| 材質 | 炭素工具鋼(SK5) |
※この他にもサイズのバリエーションがあります。

| ダイス径 | φ25.4mm |
|---|---|
| 下穴サイズ | 2.7mm(M3-0.5)、2.5mm(M3-0.6)、3.5mm(M4-0.7)、3.4mm(M4-0.75)、4.4mm(M5-0.8)、4.2mm(M5-0.9)、5.4mm(M6-0.75)、5.2mm(M6-1.0)、6.4mm(M7-0.75)、6.2mm(M7-1.0)、7.2mm(M8-1.0)、7.0mm(M8-1.25)、9.0mm(M10-1.25)、8.7mm(M10-1.5)、11.0mm(M12-1.25)、10.6mm(M12-1.5)、8.6mm(1/8-BSP) |
| 材質 | タングステン合金(タップ/ダイス) |
| 入組内容 | タップ/ダイス、タップハンドル、タップホルダー、ダイスハンドル、マイナスドライバー、ピッチゲージ |
※インチサイズ対応の製品もあります。
ワールドツールは、北海道から沖縄まで全国各地に販売店や代理店があり、実店舗を通じて商品の相談や購入を行うことができます。最寄りに店舗がない場合は、ECサイトからも手軽に購入することが可能です。
また、公式アプリを用意しており、購入毎にポイントが貯まるほか、お得なクーポンや新商品の情報を受け取ることも。この他ECサイト上では、商品をお得に購入できるさまざまなキャンペーンが展開されています。
今までは他の割と安価なものを使用していましたが、精度が悪かったり、サイズがなかったりとちょっとずつ買い足しが必要でした。まだ使用していませんがバリエーションも多く安心して使用できそうで満足しています。
引用元:ワールドツール(アストロプロダクツ)公式サイト(https://www.astro-p.co.jp/i/2011000009472)
旧JIS規格のねじ山に対応するタップダイスセットを探してましたが、この金額で見つかるなんて思いませんでした。修理時のねじ山を綺麗にするために購入したので、そこまで負荷が掛らないため耐久性は気にしてませんが、材質がタングステンなら大丈夫かと期待してます。
引用元:ワールドツール(アストロプロダクツ)公式サイト(https://www.astro-p.co.jp/i/2011000009472)
ワールドツールのタップは、手軽に購入しやすいリーズナブルな価格設定が大きな特徴となっています。サイズの種類もあるため、簡単なねじ切りやねじ山の補修などの使用に向いているでしょう。また、タップだけでなく整備用品も多数取り扱っているため、ナットのねじ山補修など自動車部品の修理にもおすすめができます。
当サイトでは「切削トラブル」「耐久性」「加工精度」など、現場で起きやすい悩みに合わせて、各メーカーの製品情報を整理しています。製品選びに迷った際は、ぜひ「タップメーカー3選」をご覧ください。
| 会社名 | 株式会社ワールドツール(アストロプロダクツ) |
|---|---|
| 創業年 | 1995年 |
| 所在地 | 埼玉県深谷市白草台2909-50 |
| 公式URL | https://www.astro-p.co.jp/ |
| 電話番号 | 048-501-7871 |


